テレワークはいつまで続く?あなたの会社がいつまでやるのか?を予想する
こんにちは。
望む人生を手に入れよう。諏訪・松本フロー父さんです。
2020年は、新しい生活様式の導入により、大きく生活スタイルが変わった一年になりました。
その一つが、仕事におけるテレワーク、リモートワークの導入。
テレワークの導入により、通勤時間がなくなり、あるいは極端にへり、他のことに時間を使うことが出来るようになりました。
このテレワーク、いつまで続くのでしょうか?
テレワークはいつまで続く?あなたの会社がいつまでやるのか?を予想する
ズバリ、テレワークは、これからもずっと続きます。
なくなりません。
そして、テレワークを煙たがる人、会社からは、遠ざかった方がいいかも知れません。
時間のお金の無駄がない
まず、テレワークの導入により、時間やお金の無駄がなくなりました。
なんとなく、会社には、行くものと通勤していた通勤と言う習慣がなくなりました。
ガソリン代はもちろんですが、貴重な時間の無駄がなくなりました。
もちろん、私もメンバーも、通勤時間は、スキルアップのための音声学習などをしていたのです。
が、通勤しながらの音声学習を、ウォーキングしながらの音声学習に当てることができるようになりました。
一人一台必要と思っていた、机も椅子も、不要。
シェアでOKと言うことが、わかりました。
古い習慣にしがみつくことで、変化しないことで、無駄な時間やお金を使っていたことに気がつきました。
コミュニケーションが濃くなる
また、一方で、コミュニケーションが濃くなりました。
なんとなく、雑談で済ませていた打ち合わせは、全て廃止になりました。
その代わりに、各部署のリーダーが、部署ミーティングを行うようになりました。
毎週20分、多くかかっても30分と言う短時間で、共通認識を行うミーティングをする。
このことで、コミュニケーションが濃くなりました。
そして、さらに、合う時間を大事にするようになりました。
会う目的をはっきりさせて、会う。
12月に行われた、年末の2020年最終懇親会は、静かに、かつ、濃いコミュニケーションの場になりました。
テレワークになって、無駄なものを削ぎ落とす。
そして、その分のお金と時間を、新しいステージに必要なことに、投資できます。
テレワークは、なくならないです。
そして、さらに進化していきます。。。
★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。