松本市の避難場所の一覧を記憶しておく|台風と地震対策は準備しかない
こんにちは。
望む人生を手に入れよう。諏訪・松本フロー父さんです。
2020年7月は、予想以上の毎日の雨に悩まされています。
地震に台風に、今度は梅雨の時期も注意することが必要になるかもしれません。
もし万が一、避難しなければならない事態が起こったときに、避難場所はどこなのか確認していますか?
正直、私もこのような仕事をしていなければ、自宅の避難場所を知らなかったかもしれません。
そこで今回は、台風と地震対策は準備しかない。
松本市の避難場所の一覧を記憶しておくということで、言語化していきたいと思います。
目次
松本市の避難場所の一覧を記憶しておく|台風と地震対策は準備しかない
仕事柄、地震対策はどういう風にしたら良いのですか?
台風の時に強家はどのような家ですか?
そのような質問は頻繁にいただきます。
このような家ならば、100%いつの時代も絶対に大丈夫と言う土地と住宅は、この世にはないのだと思います。
結論から言うと、台風と地震は、起きたときには対応できない。
準備こそがすべてと言うことになります。
はじめにできる準備とは、避難場所を把握しておくことです。
以下は、松本市の避難場所一覧PDFになります。
結論|台風と地震は起きた時には対応できない
何度も言いますが、台風と地震はすでに起きたときには対応できません。
頭が真っ白になり、その場で考えることができないからです。
ですから、台風と地震の対策は、起きるまでが勝負。
起きるまでにどれだけ準備しておくか、起きたときにどのような行動するかを決めておくかが鍵となります。
その場で判断しない、準備をしておく、決めておく
繰り返しになりますが、台風と地震で災害になったときには、その場で判断することが命取りになります。
地震が起きた場合に、逃げるか逃げないか、どのような状況になったら逃げ、どのような状況になったらとどまるのか決めておく。
水害は、特にハザードマップで、どこまで水の被害があるのかを確認できます。
避難するかしないか決めておく
ちなみに、水害については私の場合は、避難しないことを決めています。
私の住んでいるところで避難しなければならない状態の時は、市内の多くの場所で水浸しになり、避難場所が多くの人で溢れていることが、予想されるからです。
また、我が家の場合は、2階がリビングですので、大雨や台風による水害の被害については、万が一のときには、2階に避難し、待機する形をイメージしています。
一週間分を備蓄しておく
その上で、1週間分の食料を備蓄しておくことも行っています。
台風や大雨が来た後に、買い出しに行くことで、買い占めになる可能性もありますので、このような事は普段の生活の中で、あらかじめ準備しておくことが重要です。
最後に
松本市に住んでいるのはであれば、松本市発行の防災マップは必ず見ておいてください。
台風や地震が起きたときに、防災マップの内容が頭の片隅にあるのかないのかで、全く違う対応になってきます。
何かわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。
松本長野地域の豪雨による水害被害の対策|防災マップとハザードマップがベスト
★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。