初めての【入院・手術】体験記!!信州大学附属病院vol.5 入院3日目_退院
こんにちは。
アフターと広報の倉田ひろみです。
自他ともに認める健康体の私ですが、
このたび、初めての入院と手術を体験いたしました。
入院は、2泊3日、
眼科「白内障」の手術です。
今回は無事に退院です。
忘れ物のないように!!
眠れるお薬をもらって飲んだのですが、
午前4:00に目が覚めてしまいました。
病棟が始動する6:00までは、2時間もあります…
今朝もタブレットのお世話になります。
持ってきてよかった
麻酔が切れてからも痛みもなく、
眼科の担当医師のお二人の診察も無事終わると
退院できます!!
担当の先生に呼ばれて、診察室で見てもらいます。
眼帯をとると…
クリアに見えます!!
うれしい!👍
先生方の診察はお二人とも異状なし、
晴れて退院です。
退院後の自己管理の説明を受けます。
目薬の点眼は3種類を5分おきに一日4回。
なかなか大変そうだ…
術後にばい菌が入らないように!!
退院後1週間は、顔は洗わない!!タオルなどで拭くだけ!!
自分で洗髪はしない!!美容院等でシャンプーをしてもらいましょう。
要予約!!
看護師さんが、こんな表を作ってくれました。
点眼後、右にずらしていくというものです。
間違いも、忘れることもなく、いまだに使っています。
看護師さん方、ありがとうございました!!
退院は、長男が迎えに来てくれることになっています。
この、信大附属病院5階東病棟は、北信からの入院患者さんも
いらっしゃるようで、
地元 松本市在住は送迎の負担が少なく、ラッキーでした。
忘れてはいけないのが、
院内ICカードの清算。1階の精算機で清算します。
私は、冷蔵庫やテレビは使わず、
スマホとタブレットの充電に使用していただけでしたので、
ほとんど返金になりましたよ👍
こうして、私の2泊3日の入院生活は終わりました。
看護師さん、お世話になりました!!
まだまだ病院や先生方にはお世話にならなければなりませんが、
ひとまず
ありがとうございました!!
入院、準備がいちばん大変で大切と思われます。
参考にしていただけると幸いです。
1.入院のしおり もらったらすぐに目を通して、必要な手続きを進めることが大事です
2.入院中の生活に必要なものをピックアップして、用意を進めましょう
3.高額療養費限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証の取得の手続きを進めましょう
4.個人の生命保険などの専用書類(診断書・入院証明書)を請求しましょう。
診断書・入院証明書を書いてもらうのには、2週間~3週間と時間がかかります。
★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。
この記事へのコメントはありません。